雹害は、ある程度年式が経過していると全損になる可能性が出る非常に厄介な損害です。

また、ルーフパネルは(仕上がりを求めるのであれば)取替をする事となるケースが多く、安価に抑える方法をとるとクレームに繋がる可能性があるため、仕上がりのイメージについて合致するのが非常に大変です。

雹害で全損にして、又は分損でもお金だけもらう場合の、鈑金塗装工場が考えるメリットとデメリットについて解説します。
あくまで「修理しなくても公道走行可能な状態」を前提としています。
ルーフ(屋根)周辺やボンネット周辺の凹みで済むようなケースですね。

雹害で修理せずお金だけもらうメリット

車両保険でエコノミーではないのが大前提ですが、特に買い替えを検討しているタイミングで全損になるのはメリットが大きいケースがあります。
というのも、多くの車は下取り価格より大きな金額で車両保険をかけているためです。

例えば、下取り価格10万円の軽自動車で車両保険が40万円で全損の場合、雹害でそのまま乗り続ければ(損害が気にならなければ)30万円以上得をした形になります。

例えば、雹害を事故現状(修理しないまま)買取価格100万円、修理したら買取価格が150万円、車両保険で修理代が80万円かかる車の場合、これも30万円以上得をした形になります。

以上の例はあくまで一般的な例となり、全損の場合は一時金でプラス、そのまま乗り続けたい場合はマイナスとなる金額がありますので、修理代相当額として受け取れる金額については、案件ごとに異なります。
分損の場合は、修理代相当額がそのまま入りますので、そのお金の使い道は自由です。

雹害で修理せずお金だけもらうデメリット

特に買い替えを予定せず、長く乗る予定だった方はお金だけ貰うとデメリットになるケースがあります。

例えば、雹害の修理代相当額が80万円、事故現状の買い取り価格100万円、修理した買取価格が150万円という前述の例の場合、そのタイミングでは得をします。
自動車の修理に関わる部品(補修部品)の金額は、新車時から少しずつ値上げりする傾向にあります。
つまり、3年後に修理をしたいとなっても、同じ金額では修理ができません。
もちろん、保険会社に「修理しようと思ったら保険金より高かった!」といっても、差額を支払ってもらえる訳ではありません。支払った段階でその事故は解決しています。
また、再度雹害があった時に、修理をしていない箇所について支払ってもらえるかどうかは、事案にもよります。

後から直す予定がある場合は、早めに直した方が良いと言えます。

雹害でお金だけ貰う方法

修理をしない予定であれば、お金だけ貰うという選択肢で良いと思います。
一目で全損になる車両の場合、保険会社が雹害の箇所の確認を行い、全損の確定、修理意向の確認、支払いと素早いはずです。
(分損か全損か微妙な事故の場合、修理工場によっては全損にも分損にもなります。アジャスターの損害確認が足りず分損になるケースも考えられます)

問題は分損の場合です。
分損の場合、保険会社が手配するアジャスターが修理代相当額の確定を行う場合もあれば、修理工場が関わるケースもあります。
一般的に、保険会社は保険金が少ない方が株主が喜ぶため、アジャスターの見積もり金額が多くの修理工場より高いとは言えません。つまり、同じ損害を見てもその修理代相当額の見解は異なります。

時間があれば多くの修理工場で見積もりを取る方法がコストパフォーマンスが良さそうですが、見積りを出して協定までして修理をしないというのは、修理工場からすると手間だけかかって1円にもなりません。
1円にもならない案件に時間をかける余裕がある工場は少ないため、無料で見積もりを出して協定までする工場の場合、アジャスターが出す見積もりで終わらせる場合もあれば、細かく調べず作成し、アジャスターとの協定にも時間をあまりかけず減額の交渉に応じるかもしれません。
車両全体に雹害の損害がある場合、お客様と一緒に雹害の損害確認を行うと1時間以上かかる場合もあるでしょう。
1件の見積もりを作成してもらうのに、毎回これを行うのはなかなか骨の折れる作業だと思います。

ボデーショップ佐野がお勧めするのは、協定を含む見積料を支払って、しっかりと見積書を作成し、協定もプライドを持って戦ってもらう事です。
実際に修理をするときに困らず、雹害と関連する作業を時間をかけて確認し、必要とする作業や部品をしっかり計上してもらう事で、受け取る車両保険金は支払う見積料を払ってもアジャスター見積もりより高くなる事が多いのではないでしょうか。

まとめ:雹害でも車両保険が使えればお金はもらえるが、修理する場合は早めにしよう

特にお金を受け取った後に修理する場合は、注意が必要です。

全損の場合は受け取る保険金に協定は関係なくなりますが、分損の場合は修理代は協定というプロセスを経て決まります。
板金塗装工場によっては、協定はアジャスター任せであったり、1円にもならない案件はアジャスター任せ等、いい加減な対応をする場合もあります。これは、専門的知識や有償のソフトウェアが必要な見積りをゼロ円で行い続けてきた弊害とも言えます。

ボデーショップ佐野では、有償で精査見積もり・協定まで行っています。
雹害や被害事故、車両保険等、請求に見積もりが必要だがどこも受け付けてもらえないという場合、お声掛けいただければお力になれるかと存じます。

投稿者プロフィール

shusukesano
shusukesano
2022年7月時点で板金塗装工場のフロント(事故修理担当者)歴16年目。
年間700件近い事故に携わり、事故の総取扱件数は10,000件を超える。
お客様や取引先からはもちろん、同業他社のフロント担当者からの支持も厚く、困ったときは佐野に聞け!という板金工場も多い。
2022年1月に4歳になった娘と家族のため、月間残業時間10時間以下を心がけている。

Tags:

Comments are closed